WordPressのテーマをCocoonに変更する。
メニューの「テーマを追加」からの新規追加はできないみたい。
公式ページに従うが、以下のような手順で作業した。
- 公式ページから、cocoon-master-2.4.7.zipとcocoon-child-master-1.1.3.zipをダウンロード。
 - WordPressの外観/テーマから、「新規追加」の「テーマのアップロード」を実行して、cocoon-master-2.4.7.zipをアップロードして、「今すぐインストール」を実行すると、「辿ったリンクは期限が切れています。もう一度お試しください。」と表示されてしまう。
 - それでは、サーバーで作業することにする。
 - WordPressのwp-content/themesに、テーマを配置すれば良さそう。
 - index.htmlファイルが無いディレクトリに移動。
 - wget https://wp-cocoon.com/download/791/
 - mv index.html cocoon-master-2.4.7.zip
 - unzip cocoon-master-2.4.7.zip
 - 作成されたディレクトリcocoon-masterをwp-content/themesに移動。
 - wget https://wp-cocoon.com/download/726/
 - mv index.html cocoon-child-master-1.1.3.zip
 - unzip cocoon-child-master-1.1.3.zip
 - 作成されたディレクトリcocoon-child-masterをwp-content/themesに移動。
 - WordPressに戻る。
 - 外観/テーマから、Cocoon Childを有効化。
 
作業後、サイトを表示させると、これまでの投稿が’NO IMAGE’という状態で表示されているので、何か画像を入れた方が良さそう。
  
  
  
  
コメント